プランのご案内 姨捨ナイトクルーズ(夜景&信州ワインと「ろくもん」の夕べ)


日本三大車窓であるJR姨捨駅へ乗り入れるプランです。JR姨捨駅からは善光寺平の夜景を一望することができます。
「アトリエ・ド・フロマージュ」がお食事を提供する「食事付きプラン」と、お食事の付かない「乗車プラン」がございます。
17:08 上田発→20:15 長野着
行程表

運行日と旅行代金
2021年1月~6月までの運行予定
1月 | 運行なし |
---|---|
2月 | 7日(日)※2/7は冬季限定プラン「姨捨夜景と利き酒プラン」です |
3月 | 21日(日)※3/21は冬季限定プラン「姨捨夜景と利き酒プラン」です |
4月 | 25日(日) |
5月 | 30日(日) |
6月 | 20日(日) |
食事付きプラン ¥17,800
(1名様 / 大人・小児同額) 2号車、3号車利用
乗車プラン 大人¥6,800、小児¥3,600
1号車利用

お弁当

「乗車プラン」では「ろくもん特製弁当」をご予約いただけます。
乗車日の3日前までにろくもん予約センターにお電話でご予約下さい。
牛平(千曲市)特製「焼肉弁当」
お弁当代金:1,080円
※ご予約いただいたお弁当のキャンセルはできません。
※お弁当代金は、乗車当日の車内でお支払下さい。
ろくもん予約センター
TEL 0268-29-0069(10:00~13:00と14:00~17:00 水曜・日曜・祝日、年末年始は定休日)
乗車車両のご案内
ろくもん 1号車(24席)




ファミリーやグループ向けの車両です。2人・4人掛けの対面席やソファ席、中央には木のボールに埋まって遊べる「木のプール」を設置。サービスカウンターでは、お弁当や飲み物やグッズを販売。大人も子供も楽しめる空間です。
ろくもん 2号車(28席)




沿線地域の景観を楽しみながら食事ができるカウンター席とソファ席が並ぶラウンジ風のレイアウトです。優雅な雰囲気が魅力のサロンスペースもご用意いたしました。
ろくもん 3号車(20席)




障子とヒノキをふんだんに使った和風コンパートメントの個性的な車両です。2人組のお客様が個室のような空間の中で食事を楽しめます。車いす対応のトイレも設置しています。
お食事

アトリエ・ド・フロマージュ
1982年創業、全国に先駆けて生チーズ、カマンベールをつくった「日本の手作りチーズの草分け」。東御市新張のチーズ工房は降水量が少なく、チーズをつくるに適した海抜850メートルの南斜面にあります。チーズ店とカフェに隣接する「リストランテフォルマッジオ」は、美味しさと品質でザガットサーベイの人気のレストランにも選ばれています。長野県東御市新張 504-6
「アトリエ・ド・フロマージュ」ウェブサイトへ
ご予約案内
発売日
ご旅行月の2か月前の1日から7日前まで
お申し込み受付販売箇所
ネット予約はこちらろくもん予約センター (電話での申し込み受付のみ) |
10:00~13:00と14:00~17:00 TEL:0268-29-0069 定休日:水曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) 但し、定休日が「1日」にあたる日は営業 |
---|---|
小諸、上田、戸倉、屋代の各駅 |
9:00~19:00 ※発売初日の商品は10:00からの受付となります。 |
軽井沢駅 |
9:00~18:00 ※発売初日の商品は10:00からの受付となります。 |
ご予約のキャンセルについて
旅行開始日の前日からさかのぼって | |
---|---|
旅行契約の解除日 | 取消料 |
(1) 11日目にあたる日以前の解除 | 無料 |
(2) 10日目にあたる日以降の解除 ((3)~(6)を除く) |
旅行代金の20% |
(3) 7日目にあたる日以降の解除 ((4)~(6)を除く) |
旅行代金の30% |
(4) 旅行開始日の前日の解除 | 旅行代金の40% |
(5) 当日の解除 | 旅行代金の50% |
(6) 旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
